南足柄 クリスチャン 20代 二児の母 日々のレポート
神を伝える日常
神を伝える日常

神を伝える日常

夫のお母さんと買い物へ出かけた。

その前日は94歳の女性と川でしばらく話した。

そして今日も、むすこたちを見て話しかけてくれる人が沢山いた。

神を知らない人と話す機会は、日常の中に多くある。

その瞬間、「神様、わたしを通してあなたが伝わりますように」と祈る。

言葉も大切に話そうとする。

でも自分の力が働いて、日常会話程度しかできない。

どうやったらこの会話の中で神を伝えられるのだろうか、と話を終えてから考えることが続いている。

何回考えてもわからず、相談してもわからず、祈りに至った。

そして、御霊に満たされることと、いつも神の言葉で話せるように。その祈りが必要であることを教えられた。

時々、「この件については自分で考えることが必要だ」と思い込んで、祈りなしの時間が続くことがある。

でも今回、神は祈りの中で確実に働いてくださることをまた一つ体験した。

だから、何よりもまず信仰を持って、神の前で静まって祈ることの重要性を学んだ。

神を伝える日常を体験したい。

まずは、会話を自分で考えることをやめ、祈ってその体験を待つ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)