(家族で出かけた山中湖)
主婦と子育て。
何の制限もなく動くことがゆるされた今、わたしの仕事がいよいよ(本格的に)始まった。
長男の産後と比べ、大変なことに変わりはない。
時々ブルーな気持ちは襲ってくるし、赤ちゃんのお世話は神経を使うし大変だ。
家事だって、真面目に全うしようとするなら、そりゃ大変な仕事である。
でも心が違う。
「神によって与えられた役割を、神にあって全うする。」
そう決断して外の仕事を辞め、家庭に入ったから、つらくなってもその決断に戻ることができる。
戻ることのできる決断があるのは、かなり大きなこと。それは、大変さやつらさを、何かのせいにしたり、自分の責任と役割から逃げることをなくしてくれる。
外の仕事が恋しくなることがあるかもしれない。
でもいまは、前の会社の送迎車を見かけても、彼らの祝福を祈らされ、自分はそこに置かれていないことを知る。
そのとき心にあるのは、悲しみやうらやましさではなく、いま自分に与えられている役割の確認と、その役割を果たせるという祝福。
これは、以前にはなかったもの。
それにわたしは、神のときと神の場所で、また働ける日が必ず来ることをたのしみにしている。
「神によって与えられた役割を、神にあって全うする。」
きっと、いや必ず、これからも問題や訓練がやってくる。でもその時にもまた、この決断に戻ろう。
大切な時間を使い、コメントくださりありがとうございます。
どうか、あなたも、あなたを深く愛しておられる偉大な神に満たされますように。心からお祈りしています。