南足柄 クリスチャン 20代 二児の母 日々のレポート
人を変えるのは
人を変えるのは

人を変えるのは

今日も母は色んなことを話してくれた。

「祈っていてこれがわかったんだ」と1つの気づきと決断を教えてくれた。「御霊が働いてくださってそう思ったんだ」と。

わたしが何度も言ってきたことだったけど、やっぱり人を変えるのは人ではなく、神様であることを教えられた。

もちろん人を通して教えられることもたくさんあるのだけど。

私が言って変わるのなら、それをわたしの栄光にしていただろう。

神の言葉と、内におられる御霊の働き。

これが人に力を与え、また、悔い改めさせ、神様のもとへ向きを変えてくれる。

そしてその実践は、神の栄光をあらわし、人々が神の偉大さを見る時となる。

母を通して改めて学ぶ。

「みことばを聞いて、実行しないなんてクリスチャンじゃないんだよ!」と誰に向かってなのか、熱く語っていた。

わたしは心の一新でみことばを実践しているだろうか。自分の歩みを確かめる日だった。

「この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。」ローマ12:2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)